2007年04月15日
三線はじめます
内地の方が沖縄へ移住してきているのです。
それにともない、沖縄に関することを聞かれる機会も増えました。
移住者の質問に対して
冬真 「わかりません。」
と言おうものなら、即刻ニセ沖縄人扱いされるそんなご時世。
何か沖縄の勉強をせねばまずい。。。
最近、沖縄県の教職員試験で空手、琉球舞踊、三線を試験科目にしようとする動きがありました。
沖縄人はどれかひとつを学んでいないといけないような空気が出来つつあるのです。
この三つの中から考えると
候補1.「空手」
メリット 米兵に絡まれても勝てる(?)
デメリット 練習でボコボコにされそう
候補2.「琉球舞踊」
メリット 美しくなれる(?)
デメリット 新しい世界の扉が開きそう
候補3.「三線」
メリット 指先の運動で痴呆の防止(?)
デメリット 腱鞘炎
番外4.「泡盛」
メリット 沖縄人らしく酒が強くなれる
デメリット アル中
どれを選ぶべきか迷った末
今から初めても、問題なさそうな「三線」を選ぶことにしました。
三線が弾ければ、余興で一芸に困ることがないうえ
仮に今の会社をクビになっても、国際通りのバイトで雇ってくれるかもしれない。
そんな淡い思いを胸に、三線をはじめることにしたのです。
それにともない、沖縄に関することを聞かれる機会も増えました。
移住者の質問に対して
冬真 「わかりません。」
と言おうものなら、即刻ニセ沖縄人扱いされるそんなご時世。
何か沖縄の勉強をせねばまずい。。。
最近、沖縄県の教職員試験で空手、琉球舞踊、三線を試験科目にしようとする動きがありました。
沖縄人はどれかひとつを学んでいないといけないような空気が出来つつあるのです。
この三つの中から考えると
候補1.「空手」
メリット 米兵に絡まれても勝てる(?)
デメリット 練習でボコボコにされそう
候補2.「琉球舞踊」
メリット 美しくなれる(?)
デメリット 新しい世界の扉が開きそう
候補3.「三線」
メリット 指先の運動で痴呆の防止(?)
デメリット 腱鞘炎
番外4.「泡盛」
メリット 沖縄人らしく酒が強くなれる
デメリット アル中
どれを選ぶべきか迷った末
今から初めても、問題なさそうな「三線」を選ぶことにしました。
三線が弾ければ、余興で一芸に困ることがないうえ
仮に今の会社をクビになっても、国際通りのバイトで雇ってくれるかもしれない。
そんな淡い思いを胸に、三線をはじめることにしたのです。
Posted by 冬真 at 13:43│Comments(0)
│三線