2007年08月27日
餌付け禁止
職場の近くにデパートがあるのです。
よく物産展が開催されるので、その度に衝動買いです。
先日、新潟物産展が開催されたので行って参りました。
エリアに入ると、さっそく地酒コーナーで
売り子さん 「お兄さん、一杯いきませんか?」
(注)平日昼間(休み時間中)
冬真 「今日は仕事だから。プライベートの時に是非誘ってね。」
と言い訳?をして誘惑を断ち切りました。
とりあえず、職場のお姉さま方に毎月の貢ぎ物(ノルマ?)
を用意せねばならないので、甘味所のチェックです。
すると、新潟お土産金賞受賞と書かれたお菓子を発見!!
その名も 「もちもちシュークリーム」
・・・普通のシュークリームがもちもち??
微妙に怪しい空気を感じましたが
肩書き(金賞)に弱いので、購入してしまいました。
そこに登場したのが、別の課のお姉さま方
先輩A 「あら、冬真さんいいの持ってるじゃない?」
先輩B 「おごって、おごって♪」
冬真 「えぇ!!普通、後輩からおごって貰います??」
先輩A 「こういうのはお金じゃないの!心よ!!」
先輩B 「面倒を見てくれた先輩への
感謝の気持ちを忘れてしまったのね。」
先輩A 「冬真君、変わったわ・・・先輩、悲しい。」
冬真 「えぇ!!」
と、なんだかんだで20代半ばでカツアゲされてしまいました(涙)
そして職場用に再び「もちもちシュークリーム」を購入し
三時のおやつ時に配布した所・・・
マダム宮里 「これは、ヤバイ・・・」
冬真 「ヤ、ヤバイ?????」
マダム宮里 「ヤバイくらい、美味しい♪」
となかなか好評でした。
バイト 「冬真さん、センスありますね。」
等々、賞賛の嵐。
先に渡した、先輩方にもきっと満足して頂けた事でしょう。
しかし、次の日
マダム宮里 「旦那に美味しいお菓子を貰ったって話したら
『うちの嫁に食べ物を与えないでくれ』
って言っておいてくれって(笑)」
とおや 「あぁ、なるほどぉ・・・
もう、これ以上は(体重を)与えるなと。。。」
マダム宮里 「『これ以上』は余計だ!!(怒)」
お菓子を配るときは、素敵な言葉を一緒に添えましょう。(汗)
よく物産展が開催されるので、その度に衝動買いです。
先日、新潟物産展が開催されたので行って参りました。
エリアに入ると、さっそく地酒コーナーで
売り子さん 「お兄さん、一杯いきませんか?」
(注)平日昼間(休み時間中)
冬真 「今日は仕事だから。プライベートの時に是非誘ってね。」
と言い訳?をして誘惑を断ち切りました。
とりあえず、職場のお姉さま方に毎月の貢ぎ物(ノルマ?)
を用意せねばならないので、甘味所のチェックです。
すると、新潟お土産金賞受賞と書かれたお菓子を発見!!
その名も 「もちもちシュークリーム」
・・・普通のシュークリームがもちもち??
微妙に怪しい空気を感じましたが
肩書き(金賞)に弱いので、購入してしまいました。
そこに登場したのが、別の課のお姉さま方
先輩A 「あら、冬真さんいいの持ってるじゃない?」
先輩B 「おごって、おごって♪」
冬真 「えぇ!!普通、後輩からおごって貰います??」
先輩A 「こういうのはお金じゃないの!心よ!!」
先輩B 「面倒を見てくれた先輩への
感謝の気持ちを忘れてしまったのね。」
先輩A 「冬真君、変わったわ・・・先輩、悲しい。」
冬真 「えぇ!!」
と、なんだかんだで20代半ばでカツアゲされてしまいました(涙)
そして職場用に再び「もちもちシュークリーム」を購入し
三時のおやつ時に配布した所・・・
マダム宮里 「これは、ヤバイ・・・」
冬真 「ヤ、ヤバイ?????」
マダム宮里 「ヤバイくらい、美味しい♪」
となかなか好評でした。
バイト 「冬真さん、センスありますね。」
等々、賞賛の嵐。
先に渡した、先輩方にもきっと満足して頂けた事でしょう。
しかし、次の日
マダム宮里 「旦那に美味しいお菓子を貰ったって話したら
『うちの嫁に食べ物を与えないでくれ』
って言っておいてくれって(笑)」
とおや 「あぁ、なるほどぉ・・・
もう、これ以上は(体重を)与えるなと。。。」
マダム宮里 「『これ以上』は余計だ!!(怒)」
お菓子を配るときは、素敵な言葉を一緒に添えましょう。(汗)
Posted by 冬真 at 22:04│Comments(7)
│+
この記事へのコメント
はじめまして。
なんかコントみたいな会話で受けました。
情景が目に浮かぶようです。
文章が上手なのですね!
面白い職場のお姉様達、いい味だしてますね。
なんかコントみたいな会話で受けました。
情景が目に浮かぶようです。
文章が上手なのですね!
面白い職場のお姉様達、いい味だしてますね。
Posted by zoe
at 2007年08月29日 04:35

はじめまして。
初コメントなので、とても嬉しかったりします
お姉様方には、いろいろ失言をしてはお叱りを受けてます(笑)
男性比率がとても低い職場ですが、強く生きていきます!!
初コメントなので、とても嬉しかったりします
お姉様方には、いろいろ失言をしてはお叱りを受けてます(笑)
男性比率がとても低い職場ですが、強く生きていきます!!
Posted by 冬真
at 2007年08月30日 19:54

あははは~(^▽^)~♪
面白いお話だったので
思わずコメント致しました~♪
足跡追跡隊・隊長のkirara☆でっす!
冬真さんは三線引ちゃ~なのですか~?
私は三線習いたいと思いつつまだ実現させていない
予備軍(?)です。
今、教室もしくは師匠を探しています。
面白いお話だったので
思わずコメント致しました~♪
足跡追跡隊・隊長のkirara☆でっす!
冬真さんは三線引ちゃ~なのですか~?
私は三線習いたいと思いつつまだ実現させていない
予備軍(?)です。
今、教室もしくは師匠を探しています。
Posted by kirara☆
at 2007年09月01日 21:16

こんばんは。コメントありがとうございます。
足跡ペタペタ残しているものですが、まさか追跡されるとは。。。
捕まってしまった??(笑)
私は三線弾きですよー。
教室からサークルまで結構知っているので、よかったら紹介しますよ。
後ほどメールしますね(^o^)
足跡ペタペタ残しているものですが、まさか追跡されるとは。。。
捕まってしまった??(笑)
私は三線弾きですよー。
教室からサークルまで結構知っているので、よかったら紹介しますよ。
後ほどメールしますね(^o^)
Posted by 冬真
at 2007年09月01日 23:15

こんばんは\(^o^)/
冬真さん,かわいがられてますね~(笑)
楽しそうな職場ですね!(?)
ところで私としては,
「もちもちシュークリーム」
が何より気になるのですが・・・!
あぃすいません。私も職場のおねいさま方と同類ですもので・・・
冬真さん,かわいがられてますね~(笑)
楽しそうな職場ですね!(?)
ところで私としては,
「もちもちシュークリーム」
が何より気になるのですが・・・!
あぃすいません。私も職場のおねいさま方と同類ですもので・・・
Posted by ku~mi~ at 2007年09月02日 00:31
こんばんわー。先日はコメントありがとうございました。
女性って甘いものに弱いですよねー。
私も先輩A・Bさんのようなことしたことあるので、
笑っちゃいました(笑)
女性って甘いものに弱いですよねー。
私も先輩A・Bさんのようなことしたことあるので、
笑っちゃいました(笑)
Posted by なっちゃん。 at 2007年09月02日 00:31
>ku~mi~さん
コメントありがとうございます。
実は、ブログをかなり放置していたのでかなり前に出来事をアップしてます(笑)
パレットの物産展で売っていたのですが、すでに終わってしまいました(汗)
申し訳ない、次お勧め商品があればまた紹介しますので、それでお許しください^^
>なっちゃん。
こちらこそ、コメントありがとうございます。
うちの先輩のお仲間(同族?)でしたか!!
それは・・・私と似た立場の人もいろいろ苦労・・・もとい楽しく過ごしているでしょうね(笑)
これからも末永く宜しく御願いします。
コメントありがとうございます。
実は、ブログをかなり放置していたのでかなり前に出来事をアップしてます(笑)
パレットの物産展で売っていたのですが、すでに終わってしまいました(汗)
申し訳ない、次お勧め商品があればまた紹介しますので、それでお許しください^^
>なっちゃん。
こちらこそ、コメントありがとうございます。
うちの先輩のお仲間(同族?)でしたか!!
それは・・・私と似た立場の人もいろいろ苦労・・・もとい楽しく過ごしているでしょうね(笑)
これからも末永く宜しく御願いします。
Posted by 冬真
at 2007年09月02日 01:33
